株式会社加地和組 行動計画書(第3回)
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい環境整備を継続的に行うため、次のように行動計画を策定する。
1. 計画期間
2023年10月1日~2028年9月30日までの5年間
2. 内容
目標 1:女性技術者を5名以上配置する。
<取組内容>
- 2023年 10月~現職の女性技術者に対し職場環境についてヒアリングし、働きやすい環境及び設備のさらなる充実を図る。
- 2023年 11月~インターシップや職場見学における女性の積極的な受け入れ、就職説明会等での丁寧な説明を心がけ、技術者としての将来の不安を解消できるよう努める。
- 2025年 4月~女性技術者の採用状況を確認し、女性技術者に対し職場環境についてヒアリングを実施する。以後、1年毎に同様の状況確認及びヒアリングを実施し、内容を踏まえてより実効性のある取り組みとする。
目標 2:労働環境改善のために、業務改革(分業・ノー残業デーの実施を含む) を推進する。
<取組内容>
- 2023年10月~ 社内労働状況の実態把握及び分析内容を踏まえ、ミーティングを実施し、具体的な改善策を協議策定する。
- 22024年2月~ 改善策を周知する。
- 2024年4月~ 改善策の実施を開始する。
- 2025年4月~ 改善策実施1年経過時点での労働状況の確認及び分析を実施する。以後、1年毎に同様の状況確認及び分析を実施し、内容を踏まえてより実効性のある取り組みとする。
